2020年8月から2021年8月までの間に、デートで北海道小樽市の「小樽運河」に行った方に感想を伺いました!
▶【2021年最新版】YmobileとUQmobileはどっちが良い?料金プランや家族割りを徹底比較
デートで小樽運河に行った人の感想
小樽運河自体が景色として綺麗なのはもちろんですが、運河の近くにはガラス細工のお店があったりオルゴールのお店があったりと、ずっと見ていられるようなお店がたくさん並んでいました。
人力車に乗って観光案内をしてもらうことができるほか、運河で記念撮影もしてもらえます。
自分たちで気を付けたコロナ対策
土日だと人が集まりやすいと思ったので平日のお昼くらいを狙い、ご飯を食べに行く時は換気対策がしっかりされているところを選ぶようにしました。
手持ちできる小さな消毒用ジェルを常に持ち歩いて、こまめに消毒していました。
この投稿をInstagramで見る
小樽運河周辺のホテル情報
JR小樽駅から徒歩8分の場所にある、客室の半数以上が小樽運河に面しているホテルです。
ヨーロッパのアンティークな装いが魅力的な館内には、アンティークなステンドグラスが飾られています。
JR小樽駅から徒歩7分の場所にある、ヨーロッパ調のホテルです。
運河側の客室からは、小樽運河や倉庫群など小樽らしい景観を楽しむことができます。
JR小樽駅から徒歩8分の場所にある、創業明治10年の歴史ある旅館です。
小樽運河沿いのホテルが密集しているエリアから離れた場所にあるため、おいて小樽運河周辺の景観を楽しめます。
2020年から2021年にかけては新型コロナウイルス感染症の影響もあり、遠距離恋愛に限らず会える時間が短くなったカップルも多いのではないでしょうか。
当サイトでは、遠距離恋愛を経験した男女に聞いたさまざまな体験談を紹介しています。
遠距離恋愛から結婚した人、マッチングアプリで遠距離婚活した人、仕事の事情で週末婚を続けている人など…さまざまな人の恋愛エピソードや恋愛観が集まりました。
男性ってこうゆう時どう思うの?女性は何をしたら喜ぶの?
そんな時に参考になるお話もたくさんあります。
次に会った時のサプライズ計画に悩んでいる…という方の参考になる記事もたくさんありました!
自分と境遇が似ている男女の遠距離恋愛体験談があれば、ぜひ読んでみてください。
コメントを残す