2020年8月から2021年8月までの間に、デートで北海道虹田郡の「パーク ハイアット ニセコ HANAZONO」に行った方に感想を伺いました!
▶電力自由化の仕組みやメリット・デメリットをわかりやすく解説【おすすめの新電力も紹介】
デートでららぽーとTOKYO-BAYに行った人の感想
ゴルフやプール、サイクリングなどのアクティビティが充実しているので長期滞在に向いているラグジュアリーホテルです。
レストランも中華から和食・フレンチと一通り揃っているので食にも飽きません。
ルームサービスでハンバーガーを注文しましたが、こちらも熱々でとても美味しかったです!
自分たちで気を付けたコロナ対策
滞在先には人ごみの少ない場所を選びました。
多くの人と接しないこともポイントかと思います。
今はほとんどの施設が消毒や換気などは基本的に対策されているので、選ぶ側としては接する人の少なさをポイントに選びました。
▶ほかのカップル・夫婦が気を付けたデートのコロナ対策はこちら
View this post on Instagram
2020年から2021年にかけては新型コロナウイルス感染症の影響もあり、遠距離恋愛に限らず会える時間が短くなったカップルも多いのではないでしょうか。
当サイトでは、遠距離恋愛を経験した男女に聞いたさまざまな体験談を紹介しています。
遠距離恋愛から結婚した人、マッチングアプリで遠距離婚活した人、仕事の事情で週末婚を続けている人など…さまざまな人の恋愛エピソードや恋愛観が集まりました。
男性ってこうゆう時どう思うの?女性は何をしたら喜ぶの?
そんな時に参考になるお話もたくさんあります。
次に会った時のサプライズ計画に悩んでいる…という方の参考になる記事もたくさんありました!
自分と境遇が似ている男女の遠距離恋愛体験談があれば、ぜひ読んでみてください。
コメントを残す