東京都在住26歳男性×大阪府在住24歳女性
遠距離恋愛後今は結婚しています。
東京都と大阪府で2年の遠距離恋愛後結婚した、現在51歳の男性の体験談です。
▶【好きな人へのLINEを考え過ぎる人必見!】誰でも最速で好きな人に返信できる対策4選
目次
友人の紹介で出会った
私と彼女が出会ったのは、学生の時にたまたま友人からの紹介で飲みに行ったのが最初です。
それから何度かグループで遊びにいっていたのですが、あるときから二人で遊びにいくようになり、だんだん仲良くなってきて、最後に自分の方から彼女に告白して付き合うようになりました。
何度か2人であそびにいくようになって、彼女もいつ告白されるのかなって、期待してる感じがわかったのですがなかなか言い出せずにいました。
ある日彼女と一緒に映画を見た帰りに、喫茶店で映画の感想を話し合っていた時に、僕の方から「僕たち付き合う?」と聞いて、彼女から「いいよ」と返事をもらいました。
遠距離恋愛を経て結婚し、今では妻になっています。
▶アメブロ集客法【2021年最新】記事の書き方からセールスまでのコツ
転勤が理由で遠距離恋愛に
私たちは学生時代から付き合っていたのですが、別々の会社に就職してもしばらくは同じ大阪勤務でした。
しかし1回目の転勤で自分が東京勤務になり、彼女はそのまま大阪勤務だったので、そこで初めて遠距離恋愛を経験することになりました。
日進市の美容院 class
遠距離恋愛中のデートの頻度はどれくらい?
だいたい1ヶ月に1回くらいでした。
▲当サイトで遠距離恋愛体験談をお話してくれた男女63人に聞いた「遠距離恋愛中のデートの頻度」
■1ヶ月に1回…27人
■半年に1回…8人
■2週間に1回…5人
■2ヶ月に1回…5人
■0回・コロナで会えていない…6人
■週に1回…4人
■1年に1回…3人
■4ヶ月に1回…3人
■3ヶ月に1回…2人
京都で結婚式の和装前撮りをするなら、古都の花嫁がおすすめです!
疲れているはずなのに何度も来てくれた
彼女が仕事で疲れているにも関わらず、金曜日の深夜バスで大阪から東京に来てくれたことがありました。
土曜日の朝に合流して、土曜日、日曜日と一緒に過ごしてくれて、日曜日の深夜にまたバスで東京から大阪に帰る。
そんな行程での移動を何回もしてくれたのは、嬉しかったです。
近いうちに同棲したい…と考えている遠距離カップルには、こちらの記事がおすすめです。
▶同棲を始める遠距離カップルに必要な準備・初期費用を手順に沿って解説!
携帯電話でのコミュニケーションも楽しかった
当たり前ですが、携帯電話がないと私たちの遠距離恋愛は成り立たなかったと思います。
平日の夜なども、たわいない話をしているだけで疲れもぶっ飛んだ記憶があります。
夫婦になった今はLINEなどで連絡を取り合っていますが、当時の携帯電話でのコミュニケーションも、それはそれでお互いの息づかいを感じることができるので良かったと思います。
▶毎月の携帯料金が550円引き!?UQmobileを家族でお得に使える「UQ家族割り」とは?
遠距離恋愛を成功させるために必要だと思うこと
お互いに相手を信じて疑わないこと、こまめに連絡を取り合うこと、できるだけタイミングを作って会うことだと思います。
あと、我慢強い人で、かつ気長な人でないと、遠距離恋愛は向いていないとおもいます。
加えて回りの理解も大事だとおもいます。
▼会えなくても一緒に楽しめる趣味が気になる方にはこちらの記事がおすすめ!
▶【遠距離恋愛中の自分磨き】好きな人や彼氏と会えない時間にできること
今遠距離恋愛を頑張っている人におすすめの音楽
「さよなら」 / オフコース
2人でこの歌をききながら、絶対にお互いに隠し事早めよう、とか、言いたいことがあったら隠さずにはなそう、とか話をしていた記憶があります。
もし、別れたくなっても、しっかり理由を話して、改善して直せるところは直そう。
お互いが理解しないまま別れるのだけは絶対にやめよう、って思える歌です。
2020年から2021年にかけては新型コロナウイルス感染症の影響もあり、遠距離恋愛に限らず会える時間が短くなったカップルも多いのではないでしょうか。
当サイトでは、遠距離恋愛を経験した男女に聞いたさまざまな体験談を紹介しています。
遠距離恋愛から結婚した人、マッチングアプリで遠距離婚活した人、仕事の事情で週末婚を続けている人など…さまざまな人の恋愛エピソードや恋愛観が集まりました。
男性ってこうゆう時どう思うの?女性は何をしたら喜ぶの?
そんな時に参考になるお話もたくさんあります。
次に会った時のサプライズ計画に悩んでいる…という方の参考になる記事もたくさんありました!
自分と境遇が似ている男女の遠距離恋愛体験談があれば、ぜひ読んでみてください。
コメントを残す