映画・ドラマ・アニメ情報をチェックするなら、「みんなのドラマ、皆の映画レビューサイト」がおすすめです!
福島県在住19歳女性×神奈川県在住19歳男性
一目惚れから付き合った彼氏と遠距離恋愛を経験しました。
一目惚れして付き合った彼氏と高校卒業後、福島と神奈川で遠距離恋愛を経験した女性の体験談を紹介します。
目次
勉強と部活漬けの毎日だったのに彼に一目惚れ
私が高校一年生のときです。私は部活動に所属していて、勉強と部活漬けの毎日を送っていました。
当時は恋愛に目を向ける暇などないと思っていました。
そんな女子力のかけらもなく冷めめていた私を見かねた部活の友人が見せてくれた、一枚の写真。そこに映っていたのが彼でした。
眉目秀麗で子供と遊び微笑む姿が映っていました。
そのとき初めて一目惚れをし、連絡先を教えてもらい連絡を取るようになりました。
一目惚れした彼と付き合うまでの流れ
彼と連絡を取れるようになった後に始めたのが、お互いの共通点探しでした。
学校も地元も部活も違ったので探し出すのに苦労をしましたが、発見した時には話が盛り上がり距離を縮めることが出来ました。
共通点が見つかってからはその流れで通話をし、実際に会う約束をして会いました。初めて会った日は連絡を取り始めて1ヶ月後だったと思います。
それからは頻繁に連絡を取り、部活終わりや休日など時間さえあれば2人で会うように。一目惚れから半年後、彼が告白をしてくれて付き合えました。
高校卒業後に遠距離恋愛がスタート
私たちは高校生の頃からお付き合いをしていました。
高校三年生の時、私は進学で地元の福島県に残り、相手は神奈川県にある会社に就職をする決断しました。その際に遠距離恋愛になることについて話し合いました。
お互い遠距離に対して少し不安がありましたが好きだからこのまま付き合おうという結論に至り、遠距離恋愛が始まりました。
遠距離恋愛中のデートの頻度はどれくらい?
1か月に1回です。
▲当サイトで遠距離恋愛体験談をお話してくれた男女52人に聞いた「遠距離恋愛中のデートの頻度」
■1ヶ月に1回…23人
■半年に1回…6人
■2週間に1回…5人
■2ヶ月に1回…4人
■コロナで1回も会えていない…5人
■週に1回…4人
■1年に1回…2人
■4ヶ月に1回…2人
■3ヶ月に1回…2人
遠距離恋愛中に彼氏にされて嬉しかったこと
彼が遠いところから毎回会いに来てくれたのが本当にうれしかったです。
お金も時間も体力も使うと思うのですが、嫌な顔を全くせずむしろ嬉しそうにしていて愛されているのを実感しました。
他にも電話で私が「欲しい」と言っていたものを会った時にプレゼントしてくれたことも嬉しかったです。
物をもらえたこと以上に、話していたことを覚えていてくれたことに幸せを感じました。
近いうちに同棲したい…と考えている遠距離カップルには、こちらの記事がおすすめです。
▶同棲を始める遠距離カップルに必要な準備・初期費用を手順に沿って解説!
サイト売買には、「サイト売買.com」がおすすめです!
価値観の違いから生まれた失敗
私はLINEでのやりとりを1日に数回、週に3回ほどの通話で満足していました。
しかし相手は頻繁に連絡を取りたく、通話も毎日したい人でした。
そこにすれ違いが生じ、私が普通だと思って返信していたものが相手にとっては遅く、不信感を抱く原因になってしまいました。
価値観が違うのは当たり前なので、話し合って認め合うことができたらよかったなと今では思います。
LINEが2人をつないでくれていた
遠距離恋愛中はLINEでは毎日連絡を取っていました。
LINEがなかったら相手の近況状況が分からなかったと思うので、遠距離恋愛になってLINEのありがたみを強く感じました。
また料金を気にせず無料通話ができるので、長時間の電話をしていました。LINEは二人をつないでくれていたアプリだと思います。
遠距離恋愛を成功させるために必要だと思うこと
遠距離恋愛は会っている時間よりも離れている時間の方が長いです。
会っている時間に相手を思うことはもちろんですが、離れている間はより強く相手を思い続けることが必要だと思います。
その気持ちを持つことで、やりとりの中で相手からの気持ちは伝わりますし、反対に私がどんな気持ちなのかも自然と伝わっています。
▶【遠距離恋愛中の自分磨き】好きな人や彼氏と会えない時間にできること
遠距離恋愛中に彼氏にされて悲しかったこと
軽い喧嘩をしていた時期に、彼が何も言わずにほかの女の方とデートをしていたことは悲しかったです。このことを共通の友人から聞き、とても悲しい気持ちになりました。
普段であれば女性とご飯に行くことや出かけることは話してくれたら抵抗がないのですが、私に秘密にしていたので信頼を失いました。
今遠距離恋愛を頑張っている人におすすめな映画
洋画「あと1センチの恋」
幼馴染二人の恋愛映画で、遠距離になったことでお互いの大切さを今まで以上に感じます。
作中の「たとえ誰と一緒にいようとあなたを愛し続ける」という言葉には、男女の恋愛を超えて家族愛や友情愛など様々な愛が詰まっています。
物理的距離は離れていても心理的距離が近づいていく二人を見ていると、相手を思い続けることが大切なことがよくわかります。
遠距離恋愛中で不安を感じている方にぜひ見ていただきたい作品です。
初めてU-nextを契約する人なら、初回登録日から31日間は利用料金が無料です。
月額料金を支払わずにU-nextで公開されている動画を楽しめます。
さらに1つアカウントを作成すると、追加で最大3つまでファミリーアカウントを作成できるんです!
カップルで・家族で一緒に利用したら、1人あたりの月額料金の負担が軽くなります。
無料トライアル期間中に解約することもできるので、気になる方はぜひ一度サービスを利用してみてください!
\無料期間中の解約も可能!/
無料登録する
U-NEXTは他のVODサービスよりも見放題作品の数が圧倒的に多い!
サービス名 | 作品数 | 無料体験 |
U-NEXT | 180,000本以上 | 31日間 |
Amazonプライム | 15,000本以上 | 30日間 |
ABEMAプレミアム | 15,000本以上 | 2週間 |
当サイトでは、遠距離恋愛を経験した男女に聞いたさまざまな体験談を紹介しています。
遠距離恋愛から結婚した人、マッチングアプリで遠距離婚活した人、仕事の事情で週末婚を続けている人など…さまざまな人の恋愛エピソードや恋愛観が集まりました。
男性ってこうゆう時どう思うの?女性は何をしたら喜ぶの?
そんな時に参考になるお話もたくさんあります。
次に会った時のサプライズ計画に悩んでいる…という方の参考になる記事もたくさんありました!
自分と境遇が似ている男女の遠距離恋愛体験談があれば、ぜひ読んでみてください。
コメントを残す