東京在住23歳女性×スペイン在住28歳男性
スペインから帰国後遠距離恋愛に…。
日本とスペインで約2年の遠距離恋愛を経験した女性の体験談です。
目次
スペイン交換留学中に彼と出会った
彼と出会ったのは、1年間のスペイン交換留学中に参加した地域主催の異文化交流イベントです。留学してすぐの出来事でした。
様々な国籍の人たちが集まりその中で日本人は私と彼だけ。年は離れていましたが、異国の地で日本人同士意気投合し、すぐに仲良くなり付き合うことになったのです。
しかし彼は何年もスペインで働いていて、自分もまだ大学生で帰国後に就職活動をしなくてはならなかった為、一緒に帰国することは出来ませんでした。
遠距離恋愛中のデートの頻度はどれくらい?
約半年~1年に一回
彼から届くはがきや手紙が嬉しかった
記念日や誕生日でもない何気ない時に、はがきや手紙を送ってくれたことがとても嬉しかったです。
LINEやSNSですぐに連絡が取れる中、遠く離れているからこそ手書きの文章により温かみを感じる事が出来たのだと思います。
私の遠距離恋愛中の失敗…
相手が仕事で忙しいときに気遣うことができず、就職活動の相談などを沢山してしまった事で余計に疲れさせてしまった事がありました。
離れていると相手との温度差を察しづらい為、より一層相手の気持ちを考える事が大切だと感じました。
スナップチャットでいろんな写真を送り合っていた
遠距離恋愛中は「スナップチャット」という写真や動画を送り合うアプリで、自撮りや日常の景色などを送り合っていました。
またそれに対してメッセージを送り合い、コミュニケーションを取っていました。当時インスタグラムのストーリー機能が無かった為、自分の状況を報告し合うのにとても便利なツールでした。
遠距離恋愛を成功させるために必要だと思うこと
離れているからこそ、よりお互いの気持ちを思いやる事が大切だと思います。
寂しいのはお互い様なので、その気持ちを上手くコントロールして、今自分の目の前にある事を精一杯頑張り、会えた時の時間を目一杯楽しむ事が大事だと思います。
遠距離恋愛中に彼氏にされて悲しかったこと
彼が仕事で忙しかった時に、急に二日ほど音信不通になってしまったときは、とてもつらく悲しかったです。
距離も時差もある中で音信不通になると、何かあったのかと心配になりました。簡単でいいので連絡して欲しかったと思いました。
今遠距離恋愛を頑張っている人におすすめな音楽
スキマスイッチ「奏」
別れのシーンを歌う曲ですが、切ない中にも前向きな歌詞が入っているのでおすすめです。
特に「僕らは何処にいたとしてもつながっていける」という歌詞が、離れていても音楽で繋がれると思わせてくれるので、遠距離恋愛中はよく聴いていました。
\あの人は今どんな気持ちなの?/
▶毎月最大2,450円分無料で占える!
コメントを残す