富山県在住25歳女性×福島県在住29歳男性
アプリで出会った彼と遠距離恋愛を経験しました。
富山県と福島県で遠距離恋愛後結婚した女性の体験談です。
▶ペアーズって本当にいいの?評判のペアーズをガチレビュー|たった3ヶ月使って彼女ができた男が本気の評価
目次
アプリで出会った
私たちが出会ったきっかけは、出会い系サイト(アプリ)です。
最初は登録する事に抵抗ありました。
本当に出会えるのかなとか、詐欺で騙されるんじゃないかなとか…。
恐る恐る友達と登録して、色んな人とやり取りが始まり実際に会ったりもしました。
県外の人も多く居たのでもう一度会いたいとかそんな気持ちにはなかなかならなかった中、彼からイイねが届き、やり取りが始まり会うようになりました。
初めましての初対面だったのに、彼に興味を持っていた自分が居ました。
一緒に居て落ち着くな〜と。
それからお互いに気になり初めて付き合ってましたね。
付き合ってから遠距離だったので寂しさは倍増しましたが(笑)
私の場合は出会った時から遠距離でしたが、途中から離れ離れになる方が辛いと思います。
私の性格的に遠距離恋愛は向いていないので、今でも良く出来ていたなと思います。
今思えば良い経験だったなと思います。
▶アメブロ集客法【2021年最新】記事の書き方からセールスまでのコツ
電話やLINEで仲良くなって…
アプリでマッチングしてやり取りした後にLINEを交換し、電話したりLINEしたりして仲良くなったら、お互いが住んでいる地域や中間の新潟県で会うようになりました。
まず最初にLINEで彼から「付き合お」と言われて、電話でも言われ…最後に直接会った時にも改めて言ってくれました。
遠距離恋愛だと「結婚しよう」はなかなかすぐには聞けない言葉ですよね。
付き合ってから会う時は、中間の新潟県が多かったです。
遠距離恋愛中のデートの頻度はどれくらい?
1カ月に2、3回です。
▲当サイトで遠距離恋愛体験談をお話してくれた男女76人に聞いた「遠距離恋愛中のデートの頻度」
■1ヶ月に1回…31人
■半年に1回…10人
■2週間に1回…7人
■2ヶ月に1回…8人
■0回・コロナで会えていない…6人
■週に1回…5人
■1年に1回…3人
■4ヶ月に1回…3人
■3ヶ月に1回…3人
なかなか会えないからこそ会えるのが嬉しかった
一緒にいて自分の事を大事にしてくれてる実感が出来た瞬間が、すごく幸せな時間でした。
嬉しい事ですよね。
なかなか会えない遠距離恋愛だからこそ会えた時の喜びや、普段感じない感情を味わえたのかなと思います。
だからこそ大事にされている事が実感出来たのかなと。
遠距離だからこそ寂しさを感じる事もあれば、その分の喜びを感じる事が出来ました。
本当に良い経験だったと思います。
近いうちに同棲したい…と考えている遠距離カップルには、こちらの記事がおすすめです。
▶同棲を始める遠距離カップルに必要な準備・初期費用を手順に沿って解説!
不安になって別れ話をしてしまった…
遠距離だからこそ彼の事が好きだって気持ちが自分でも分からなくなる事があって、会えない分、会えてない分気持ちが何処か離れて行く自分が居ることも…。
そんな時に好きなのか分からなくなって冷めてる自分に気付いた時、別れようってLINEしてしまいました…。
彼もショックだったのかLINEの既読が付いたまま返事がなくそのまま終わっていってしまった事が今でも心残りです。
失敗談と強いて言うならば、別れ話をLINEでした事ですね。
▼オンラインデートの楽しみ方はこちらの記事で紹介しています!
遠距離恋愛に役立ったアイテム
出会いがアプリだったので、まずはアプリですね(笑)
でも遠距離恋愛中ではないので、やっぱり携帯ですかね。
いつでも何処でも好きな時に声が電話で聞けて、離れてるのに繋がってられる最強のアイテムですよね。
後は遠距離にかかせない車ですかね。
離れてる分会う手段は車ですからね。
遠距離恋愛を成功させるために必要だと思うこと
遠距離恋愛に必要なのは、信頼関係ですね。
離れている分、相手が何処で何をしているか分からないし、それを疑うのではなくて信じていてあげる気持ちは1番大切なんじゃないかなと思います。
自分が相手を信用してないと相手も自分を信用してくれないと思うからです。
遠距離を体験してみて大切だと思ったのは信頼関係だと思いました。
結婚を考えている人なら余計に大切なキーワードかなと。
▶【遠距離恋愛中の自分磨き】好きな人や彼氏と会えない時間にできること
遠距離恋愛中に彼氏にされて悲しかったこと
悲しかった事は特にないです。
悲しいと言うか距離が遠い分なかなか会えないのが条件なので、会えた時の喜びの反面、離れる時の寂しは尋常じゃないですよね。
会いたい時に会える事がどれだけ幸せな事か遠距離してからすごく実感してます。
正直個人的な感想で遠距離は苦手です(笑)
結婚まで考えられなくなります。
今遠距離恋愛を頑張っている人におすすめな映画
映画「海猿」
私は海猿が大好きです。
遠距離恋愛とは少し違うかもしれないけど、主役の仙崎とカンナが付き合った後結婚してからの状況が遠距離恋愛と言えるんじゃないかなと思います。
海上保安庁の仙崎が人の命を守る重大な仕事をしている中で、カンナが不安になる毎日が分かります。
その後結婚して子供が出来て、余計にお互いに信じる気持ちとか問われてる作品なのかな〜と思いました。
当サイトでは、遠距離恋愛を経験した男女に聞いたさまざまな体験談を紹介しています。
遠距離恋愛から結婚した人、マッチングアプリで遠距離婚活した人、仕事の事情で週末婚を続けている人など…さまざまな人の恋愛エピソードや恋愛観が集まりました。
男性ってこうゆう時どう思うの?女性は何をしたら喜ぶの?
そんな時に参考になるお話もたくさんあります。
次に会った時のサプライズ計画に悩んでいる…という方の参考になる記事もたくさんありました!
自分と境遇が似ている男女の遠距離恋愛体験談があれば、ぜひ読んでみてください。
コメントを残す