京都で結婚式の和装前撮りをするなら、古都の花嫁がおすすめです!
京都府在住22歳女性×東京都在住23歳男性
彼氏の転勤がきっかけで遠距離恋愛を経験しました。
交際後に彼の本社勤務が決まり、京都と東京での遠距離恋愛を経験した女性の体験談です。
目次
SNSで出会った彼とと直接会うことに
私と彼が出会うきっかけとなったのは、SNSでした。
彼からメッセージが来て、SNS上で話すようになりました。
当時自分は結構荒れていたので、「会ってもそれっきり縁がなくなるのだろうな」と安直に考えながら初めて彼と直接会ってみることに。
しかし実際に会ってみると色々お互いの良いところがたくさん見えて、初めて会ったようには感じられないほど楽しかった記憶があります。
彼から告白されて付き合うことに
彼といる時間はとにかく最初から楽しく、ユニバーサルスタジオジャパンや観光地などに一緒に足を運び、たくさん遊んだことによってお互いを知ることができました。
彼は最初から私に好意を持っていてくれたみたいなのですが、私はまだ自分の気持ちに正直になれず、知り合ってからしばらくは友達として付き合っていました。
しかし彼が私に「一生大事にするから僕と付き合ってください」と言って率直な目を見せてくれたので、私もうなづき交際が始まりました。
日進市の美容院 class
急に彼の本社勤務が決まり…
出会った当初はお互い京都暮らしだったのですが、私は社会人、彼は大学四回生でした。
彼の就職先は当時京都か滋賀勤務の予定だったのですが、急な会社の申し出により東京本社勤務が決まってしまい、私も社会人で立場上今の場所を離れることができずに遠距離恋愛になってしまいました。
遠距離恋愛中のデートの頻度はどれくらい?
3ヶ月に1回ぐらい
▲当サイトで遠距離恋愛体験談をお話してくれた男女71人に聞いた「遠距離恋愛中のデートの頻度」
■1ヶ月に1回…29人
■半年に1回…10人
■2週間に1回…6人
■2ヶ月に1回…6人
■0回・コロナで会えていない…6人
■週に1回…5人
■1年に1回…3人
■4ヶ月に1回…3人
■3ヶ月に1回…3人
遠距離だからこそ楽しめることもあった
今まで頻繁に会えていた関係から遠距離恋愛に変わってしまったため、最初は物理的に会えなくなってしまったことが凄く辛かったです。
それでもお互いに時間が合った時に電話やビデオ電話などをすることがあり、その時間はとても楽しめました。
また遠距離恋愛になってからは彼がサプライズで会いに来てくれることもあり、とても嬉しかったし大事にされているのだなと感じ、今でもいい思い出になっています。
近いうちに同棲したい…と考えている遠距離カップルには、こちらの記事がおすすめです。
▶同棲を始める遠距離カップルに必要な準備・初期費用を手順に沿って解説!
当時の自分の失敗
当時の自分自身が結構荒れていた事もあり、正直数えきれないくらい彼を裏切りました。
遠距離っていう距離の遠さもあったし、社会人の辛さの中恋人が傍にいないというのが当時耐えれず、他の方と関係を持ったりしていました。
今では本当に正直に話したりお互いの心境をもっと共感したりしていたら、何か変わっていたのではないのかと後悔しています。
遠距離恋愛中に役立ったアイテム
遠距離恋愛に役立ったアイテムと言えば、やはりLINEじゃないでしょうか。
私は彼と付き合っていた当時インスタグラムを利用していなかったのですが、インスタグラムやツイッターなどの自分の心境を綴るものも、今何をしているのかリアルタイムで観れるので便利ですね。
私は本当にLINEの電話やメッセージをよく使っていたので、短い文面だけでも送られてくるととても喜んでいました。
小さな出来事などを送り合ってもいいかもしれません。
遠距離恋愛を成功させるために必要だと思うこと
とにかくお互いのことを知ること、不安なことがあればすかさず相談することではないですかね。
私は溜め込みすぎて相手に伝えることができず行き詰まってしまって、結局自分から別れを告げて今になって後悔をしているので、そういう後悔はしてほしくないですね。
一度好きになった人ですから、正直に話し合って解決することによってお互いの気持ちも分かり合えると思うので頑張って欲しいです。
▶【遠距離恋愛中の自分磨き】好きな人や彼氏と会えない時間にできること
遠距離恋愛中に彼氏にされて悲しかったこと
会社の愚痴を永遠されたことは悲しかったです。
私が当時付き合っていた彼は新社会人だったのでまぁしょうがないとは思うんですけど、それでもなにか打開策がある愚痴ならわかるのですが、ただただ「しんどい」や「辞めたい」など軽はずみな言葉をずっと聞かされると、こちらまでしんどくなってきます。
愚痴を言う前に、相手に確認してみてもいいかもしれません。
今遠距離恋愛を頑張っている人におすすめの映画
映画「グレイティスト・ショーマン」
サーカス映画ではありますが、ストーリーを見て行くにつれとても勇気をもらえる映画です。
ミュージカル映画というのもありますが、お互いを知り支え合って乗り越えていく。
かつては裏切ってしまったがそれも自らの力で飛び越える姿勢が、自分が辛い時に見るととても感動したのでおすすめです。
恋愛漫画とか結局キュンキュンするだけで、自分が辛い状態は何も改善されないと思っています。
なので勇気が出る映画がおすすめです。
「グレイテスト・ショーマン」はディズニー・プラスで無料視聴が可能です!
当サイトでは、遠距離恋愛を経験した男女に聞いたさまざまな体験談を紹介しています。
遠距離恋愛から結婚した人、マッチングアプリで遠距離婚活した人、仕事の事情で週末婚を続けている人など…さまざまな人の恋愛エピソードや恋愛観が集まりました。
男性ってこうゆう時どう思うの?女性は何をしたら喜ぶの?
そんな時に参考になるお話もたくさんあります。
次に会った時のサプライズ計画に悩んでいる…という方の参考になる記事もたくさんありました!
自分と境遇が似ている男女の遠距離恋愛体験談があれば、ぜひ読んでみてください。
コメントを残す