京都で結婚式の和装前撮りをするなら、古都の花嫁がおすすめです!
東京都在住20歳女性×大阪府在住19歳男性
旅行中に出会った男性と交際し遠距離恋愛を経験しました。
一人旅の途中に偶然出会った彼と付き合うことになり、東京と大阪での遠距離恋愛を経験した女性の体験談を紹介します。
目次
海外旅行で出会った男性と付き合うことに
大学2年生の時、ひとり旅で1ヶ月弱のヨーロッパ周遊をしていました。
その際訪れイタリアで、同じホテルに泊まっていたのが彼でした。
食堂にアジア人が私たちしかおらず、彼から話しかけられ同じ日本人ということで仲良くなりました。
帰国後は彼がイベントなどで東京に来る際に食事をするようになり、そこから恋愛感情が芽生え、遠距離恋愛をするようになりました。
日進市の美容院 class
遠距離恋愛中のデートの頻度はどれくらい?
1ヶ月に2回
▲当サイトで遠距離恋愛体験談をお話してくれた男女71人に聞いた「遠距離恋愛中のデートの頻度」
■1ヶ月に1回…29人
■半年に1回…10人
■2週間に1回…6人
■2ヶ月に1回…6人
■0回・コロナで会えていない…6人
■週に1回…5人
■1年に1回…3人
■4ヶ月に1回…3人
■3ヶ月に1回…3人
遠距離恋愛中に彼氏にされて嬉しかったこと
会えない間に彼が次のデートの計画をたくさん考えてくれたのが嬉しかったです。
私は彼の地元である大阪に行ったことがなかったのですが、観光案内をしてくれたり、オススメのカフェに連れて行ってくれました。
彼の生活を少し知ることができて嬉しかったです。
近いうちに同棲したい…と考えている遠距離カップルには、こちらの記事がおすすめです。
▶同棲を始める遠距離カップルに必要な準備・初期費用を手順に沿って解説!
次いつ会えるかわからないからこそ…
デート中に喧嘩をしてしまい、仲直りができないまま彼が帰らなくてはいけなくなったのは失敗でした。
遠距離恋愛をしていると、次いつ会えるかわからないことも多いです。
些細なことでもすぐに解決するべきだったなと思いました。
サイト売買には、「サイト売買.com」がおすすめです!
LINEが大活躍!
LINEは遠距離恋愛中の必須アプリでした。大学の終わる週末は、よく長電話をしていました。
1週間の間にあった出来事を報告したり、次会うときに何がしたいかなど、朝まで語っていました。
電話以外でも日常からメッセージを取り合っていたので、離れていても繋がりを感じられたのはLINEのおかげです。
遠距離恋愛を成功させるために必要だと思うこと
お互いを信頼し合うことです。
離れている間、相手が何をして、どんな人たちと接しているのか見えないことがたくさんあります。
それでも、遠くにいる恋人のために「わざわざ会いに来てくれている」という事実に目を向けて、相手を信じることが大事だと思います。
▶【遠距離恋愛中の自分磨き】好きな人や彼氏と会えない時間にできること
遠距離恋愛中に彼氏にされて悲しかったこと
せっかく久しぶりに会うことができたのに、彼が不機嫌だった時は悲しかったです。
長距離の移動で来てくれたことに対して、感謝の気持ちはありました。ですが、楽しいはずのデート中にイライラしている姿を見ると悲しくなりました。
今遠距離恋愛を頑張っている人におすすめな音楽
Ed Sheeran「Photograph」
日本語で「写真」というタイトルの曲です。
デート中で撮った写真を見返しては相手を想っていたので、 “We keep this love in a photogragh(私たちはこの愛を写真の中に収める)”という歌詞に共感できました。
1人でいる時に聞いては、感傷に浸っていました。
当サイトでは、遠距離恋愛を経験した男女に聞いたさまざまな体験談を紹介しています。
遠距離恋愛から結婚した人、マッチングアプリで遠距離婚活した人、仕事の事情で週末婚を続けている人など…さまざまな人の恋愛エピソードや恋愛観が集まりました。
男性ってこうゆう時どう思うの?女性は何をしたら喜ぶの?
そんな時に参考になるお話もたくさんあります。
次に会った時のサプライズ計画に悩んでいる…という方の参考になる記事もたくさんありました!
自分と境遇が似ている男女の遠距離恋愛体験談があれば、ぜひ読んでみてください。
コメントを残す